IG証券×SAIタイアップ

期間限定で「短期トレードの極意&未公開動画2本」&「億り人になるためのロードマップ(図解版)」&【NEW】「リアルトレード使っている手法(まとめ版)」をトリプルプレゼント中です!

特典の受取りはこちら

Saiのトレードアイデア「短期トレードの極意」&【YouTube未公開動画2本】

■Saiのトレードアイデア「短期トレードの極意」(レポート)
1章 短期トレードについて
2章 短期トレードの問題点
3章 短期(ノックアウトオプション)で取引する場合の私的テクニック
4章 逆算をしてトレードをする
5章 Saiがポンド円の取引で使っている手法
6章 レンジ相場では取引をおすすめしない理由
7章 “いつまでに”資金を○○万円まで増やすという目標を立ててはいけない
8章 大きな利幅を狙える優位性のある手法

■YouTubeや書籍で解説していない手法(動画)
・○○と見せかけて逆方向(00:00~)
・エリオット波動の否定(01:58~)
・大口トレーダーの動き(09:58~)
・大衆の値動きの利用の仕方(11:48~)
・高値を抜けた後の値動き(12:23~)
・手法まとめ(13:59~)

■短期トレードにおける利確の極意(動画)
・短期トレードに特化した利確の方法(00:00~)
・利益確定は”○○”に(01:47~)
・着実な資産の増やし方(02:05~)
・利確と損切りの最適なバランスとは?(03:41~)
・利益を伸ばすためにやめた方がいいこと(05:04~)
・シンプルな利益を伸ばすやり方(06:10~)
・利確するかどうか判断する方法(09:18~)
・V字トレードの損切りの位置(11:18~)
・上昇時の決済の位置(15:49~)
・まとめ(20:01~)

億り人になるためのロードマップ 〜19年間のトレードノウハウを大公開〜(図解版67枚)




■億り人になるためのロードマップ-総集編-(図解版)
・勝てるトレード手法だけを教わっても勝てない
・謙虚でなくなった瞬間に破滅する
・失敗する前提で投資能力を磨け
・投資を学ぶと人生が変わる
・悪魔に魂を売る
・投資本の読み方
・勝てるようになるまでの目安の期間
・土台となる普遍スキルを身につける
・客観力を高める方法①
・客観力を高める方法②
・客観力を高める方法(番外編)
・勝つ人は勝つことに執着していない
・自分の才能に頼らない
・常に考え続ける
・覚悟と成長
・スクラッチトレードを3週間

Saiがリアルトレードで実際に使っている手法(動画&レポート)

■リアルトレードで使っている手法動画&レポート
・土台としての考え方
・手法1 V字
・手法2 高値停滞
・手法3 高値停滞+V字
・手法4 ダマシ+トレンド方向へ
・手法5 同じ長さのローソク足の切り返し
・手法6V字or高値停滞+ファンダメンタル
・応用編 停滞+V字
・応用編 ダブルV字
・手法を切り替えなければいけないとき
・まとめ

普段僕が使っている手法や確率の高いエントリータイミングを一挙に動画にまとめました。
V字や高値停滞、ダマシの手法やローソク足の切り返し手法など、6種類の手法とその応用編を2つご紹介しています。「●●チャレンジ」などで使っている手法に関してはこの動画を見れば網羅できると思います。

IG証券なら資金が10万円でもノックアウト価格を30pipsくらいに設定すれば30万通貨以上保有できるので資金効率がかなり良いです。

通常の国内業社ですと10万円の証拠金だと2~3万通貨程度しか持てないので資金効率が10~15倍くらい変わってきます。

もちろんそれに応じてリスクも高くなってくるので注意していただきたいですが、

同じくらいの資金効率でできる海外の業社と比較してもIG証券のノックアウトオプションの場合、スプレッドが狭いので手数料が格段に安く済みます。

また、IG証券は国内の証券会社なので信託保全なんかもしっかりしており、海外で一部起きている入出金のトラブルなどもないので安心安全にトレードをしたい方にはオススメです。

1万通貨でトレードする場合ノックアウト価格(損切りするライン)を50pipsに設定すれば5000円くらいから始められたりもするので仕組みが面白く、画期的です。

少しリスクを多めに取っても資金効率重視でいきたいという方は一度試しに使ってみるのも良いと思います。

その際には特典レポート&動画&図解資料&Saiがリアルトレードで使っている手法(動画)を是非ご参考ください。

さらに今なら特典として僕が直接質問に答させていただく(優先的に)【専用LINEアカウント】も配布させていただいているので是非こちらもご活用ください。

公式ページへ

※こちらのリンクからでないとタイアップ特典を入手できないのでご注意ください!

本ページはSaiの見解に基づいています。Sai及びIG証券はその見解、内容および表現手法その他に関して、一切の責任を負うものではありません。また本情報は取引を推奨し、勧誘するものではございません。

このサイトは【PR】または【広告】を含みます。