これをやらないとプロトレーダーにはなれない

どのインジケーターが儲かるかな?数値は?
必ずやったことがあるんなんじゃないかなと思いますとか

儲かる手法ないかな~?
と探している人には特にオススメの動画で

今現在トレーダーとしてトップに君臨している方々も必ずやったことがあるんなんじゃないかなと思います。

CIsさんやBNFさんはもちろん
アメリカの有名トレーダーの方もみんなやってきたと思います

ちなみに僕もやりました

それを、きちんと意識して出来ていたり
受け入れている人は、ほぼ皆無に等しいと思います

ただ、これが出来るとメンタルも安定してくるので、ある意味長期的に見たトレーダーの「聖杯」と言っても過言ではないと思います

で、結論なんですけど
これをやらないと、プロトレーダーになれないというのは

「無駄なことをたくさんする」ということですね。

無駄なことをし続けるというのは

・色々なテクニカルを使ったり
・書籍に書いてある手法を真似てみたり
・有料のコンテンツを買ったり

ありとあらゆることをやって
それが無意味だった‥と経験することです。

無駄なことをして無駄だと分かることは実はすごい重要で

テクニカル指標は特に
使ったことがないけど、意味ないでしょ?

って思っている状態よりも

使ったことがあるものを

「あまり機能しなかったな~」って確認した後の状態の方が

さまざまなところで応用できるので

別のテクニカルを使用した時やマイルールの作成

手法づくりをするときにそれが活かされてくるんですね

「合理的に考えすぎてムダの生じないような進み方をすると、結局近づくことすらできないし、深みも出ない」

これは、オリックスの宮内会長兼CEOとの対談のなかで、イチローさんが話したことで

宮内氏の「無駄な時間が嫌い」という発言に対して‥

イチローが「いかに無駄な時間を過ごすかということを大事にしている」と返したんですね

イチローさんは
最初から理想の姿には到達できないので、一旦ムダな時間を経験して、そこからそぎ落とすことによって、理想の姿に近づいていくと言っているんですね

シンプルというと、単純とか簡単とイメージしてしまうかもしれませんが

真のシンプルっていうのは無駄な要素を削ぎ落として、洗練させて

ひたすら反復して磨いて、練り上げていき、最後に残った必要な部分なんですね

最初から無駄を行わないように行動するということは不可能です

無駄を経験しなければ、その無駄が本当に自分合わない無駄なものだったと認識することが出来ませんからね。

無駄を毛嫌いし過ぎてしまうといざ無駄なことをしてしまった時に嫌悪感を感じたりストレスになってしまうので

トレードではそういた無駄をしっかりと受け止めることも必要になってくるんですね

そのような事(無駄)を繰り返すことで自信という武器を手にいれることが出来ます

さらに、自信がつくと「メンタル」が安定してくるんですね

自信がつくとトレード中のメンタルがものすごい安定してきます

メンタルは、投資家の大事な土台となってくる部分なので

その無駄を繰り返すことが、メンタルの強化に繋がってくるというわけなんですね

無駄を繰り返すことによって、さまざまな経験をし、それが自信なり、最終的にメンタルの強化に繋がるというわけですね

まとめますと

さまざまな無駄なことをすることも必要悪であり、それによってしか経験出来なかったり、得られないものがあるということですね

・書籍に書いてある手法を真似てみたり
・色々なテクニカルを使ったり
・有料のコンテンツを買ったり

ある手法でエントリーしてみて損切りポイントを複数変えて検証してみるといった作業をしてそれらが全てが失敗に終わったとしても

それらは無駄な作業ではなかったということですね

さらに、自分に合う手法を模索し続けるといった作業は必ず必要で

自分の手法を分析してみて最終的に今の市場には通用しないものだったと分かったことが

リアルトレードでの機会損失を抑えることができるので

トレードでは特に無駄なことをたくさん経験していくことが

「プロトレーダーになるための一見遠回りに見える一番の近道」ということなんですね

関連記事

  1. マーク・ダグラス

    ZONEゾーンに入るための投資心理学!~理想的なメンタルの作り方~

  2. トレードルールを確実に守れる裏技&ダイエットの科学的な成功秘術とマル秘…

  3. 投資で使えるメタ認知の軌道法「ソロモンのパラドックス」で悩みを一掃する…

  4. トレーダーが自分でマイルールを作れない理由とそれを破ってしまう原因の心…

  5. 爆上げ銘柄に注意!投資が最も陥りやすい罠「バンドワゴン効果」とは?

  6. 痛みは快楽の3倍の効果がある!プロスペクト理論とは!?

  7. 投資を生業にできるようになる為にはどのくらいの時間がかかるか?

  8. トレードで失敗する方法

コメント

    • KUGI
    • 2020年 2月 02日

    はじめまして、いつも動画見てます。
    とはいえ12日前にはじめました。
    とりあえず単元未満株からはじめて、
    売買の流れや用語、チャートに変動などなど
    触れるところからはじめています。
    見事に予想外になりマイナスです(笑)

    やり方は、理系なのでチャート解析のみで勉強してます。
    エクセルを扱えるので、買う前の株価から買った後までの終値だけうちこんで、買った日売った日、なぜ売ったのか?をセルに色分けして、表にして収支と共に日誌みたいに付けてます。
    あと土日挟むと値動きが変わる場合もあるみたいなので、
    マーキングして、セルを上左ロックしてスクロールして、見たい欄をすぐ見れるようにしました。

    全ての質問にお答え頂く義務も義理もないとは思いますがが、
    とても参考にさせて頂いていますので、質問をぶつけさせてください。

    正直、パチンコの正攻法というパチプロが使うやり方で、
    少しですが何年もパチンコでプラス収支で勝ってきました。

    同じようにボーダーラインを引けないか考えています。
    つまり、たくさんやればやるほどプラスマイナス0になるラインです。

    ミクロの要素でいくつものボーダーの出し方がわかれば、
    それを組み合わせて、ボーダーより上になる要素を組み合わせていけば、少なくともプラスになる確率はずっと上がると思います。プラスの確率が上がれば上がるほど、やればやるほどプラスに転じていくと思います。

    上がり始め、上がり終わり。一度抜くのか、半分抜くのか?売るのか買うのか?他に着眼点があるのか?

    それらのポイントとなる場所を探しています。
    良いアドバイスなどあれば、動画の時にでも御指南ください。また、それはあまり意味がないなどダメ出し意見もどんどん言ってください。

    全くわかってないですし、ボーダーみたいなものがあるのかも自信はありません。あと私はドライバーで待機時間がたくさんあります。ながらトレードはダメ!という動画ホントにその通りです。勉強の時間にしていきます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。